ロゴ

本気で料理を上達させたい方必見!初心者でも料理上手になれる!

こんにちは。
料理大好きコンコンです。

今回は本気で料理を上達させたい方向けに、その方法を書きたいと思います。

ちょっとした料理をつくれればいいやという方は別の記事を見ていただいたほうがいいかもしれません。
逆に、料理の腕前をプロ級にしたい!将来のことも考えて料理の基礎をしっかり知っておきたい!
と考えてる方にはぜひ読んでいただきたい内容になります。

料理の上達のポイントは、

  • 自分はできると思いこむ
  • 人よりも料理する数を増やす
  • 料理のプロから学ぶ、勉強する



この3つです。
順を追って一つずつ詳しく説明していきたいと思います。

・自分はできると思いこむ

センスがいまいちでも料理上手になれます!

まず最初にお伝えしておくことは、料理は誰でもうまくつくれるようになるということです。
確かに盛り付けや手先の器用さに得意不得意はあるかもしれませんが、時間をかけて経験していけば誰でもうまくなります。

そもそも前提として、センスがあるかどうかは気にする必要はないんです。
学生時代、部活をやり始めたのもセンスがあるから選んだわけではなく、自分がやりたいと思ったから始めたのではないでしょうか。


料理も同じで、うまくなりたいと思ったらやってみたらいいと思うんです。
あとは自分が料理をうまくつくれるようになると信じ込みましょう。(笑)

今まで料理してこなかったのにいきなり自分を信じるなんてできない。
そんな方は小さな成功体験を積んでいくのがいいと思います。

簡単な料理や好きな料理からつくり始めて、
少し慣れてきたらちょっとずつレベルを上げていくのがおすすめですね。


気づいたらスタートした時よりも自分の料理に自信が持てるようになってるはずです。

・人よりも料理する数を増やす

何事も、うまくなるまでは努力が必要です。
結論、毎日簡単なものでもいいから何かしら料理をつくりましょうということですね。

おいしい料理をつくるにはそれなりの経験がいるので、時には失敗してしまうこともあるかもしれません。
でも、とてつもなくおいしい料理をつくれるプロも最初は失敗して、そこから学んできたはずです。


塩加減が強すぎたら、次は最初は少なめにしてみるとか、
火が強すぎて焦げてしまったら、弱めにしてみるとか、

もちろん失敗しないほうがいいんですけど、自分で身をもって体感したことは忘れなくなるので、
個人的には早めに失敗して「二度と同じことはしない」と体に刻み込むのもありかなと思います。(笑)


多くの人がここで挫折してしまうのですが、ここを乗り越えられたら料理上手にかなり近づくんじゃないでしょうか。

・料理のプロから学ぶ、勉強する

正直、料理上手になるにはこれが一番の近道です。
上手くいかない時期を短くするうえでもプロから学ぶというのはかなり重要になってきます。

方法としては、

  • 料理動画を見て真似する
  • 料理教室に通う
  • 料理の専門学校に通う
  • 飲食店で働く


こんな感じかなと思います。

「これからの人生、料理に携わって生きていくんだ!」という方なら迷わず専門学校や飲食店を選びましょう。

でも、そうじゃない方は料理動画料理教室の2択になるかと思います。
なのでそれぞれのメリットとデメリットをお伝えしていきます。

料理動画

~メリット~

  • 手軽に見れる
  • 無料で見れるものも多い
  • 映像を見返せる


~デメリット~

  • 匂いなど、料理のポイントが分かりにくい
  • 自分のつくりたい料理があるとは限らない


料理教室

~メリット~

  • 実際につくりながら学べる
  • プロに相談ができる
  • お金をかけた分だけ本気になれる


~デメリット~

  • お金と時間がかかる


料理動画は手軽に真似できるので実践しやすいですね。
ただ、手取り足取り解説してくれるわけじゃないので、自分にある程度経験がないとちょっと難しいかもしれません。

ちなみに僕も料理動画をアップしてるので気になる方はこの記事の下からどうぞ。


料理教室はちょっと敷居が高めなイメージですが、割と本気で上達したいと思ってるのであればかなりおすすめです。
お金と時間をかけた分、本気になれるからです。
無料で行けるのもありますが、ちゃんとやろうと思ってるなら、自分への投資だと思って頑張ってみてください。


いかがでしたか。
料理を上達するコツはいろいろありますが、行動しないと始まりません。

まずは今日のご飯からつくり始めましょう。
何事もトライ&エラーです!!